レイドジャパン2021新作ルアー
【ヘッドスイマーリベロ】が発売されますが、このルアーの特長など、お伝えしていきましょう!
この【ヘッドスイマーリベロ】は超小型ジグヘッドスイムベイトとして、斬新なルアーとして、注目されています。
ジグヘッドの特長となる、上向きのシングルフックとなっていて、
厳ついイデザインになっています。
根がかりなどの心配は?
【ヘッドスイマーリベロ】についてお伝えしていきましょう!
ヘッドスイマーリベロ|レイドジャパン2021新作ルアー!根がかりしにくいの?
この【ヘッドスイマーリベロ】は根がかりなどが気になりますが、
果たして、どうなんでしょうか?
調査してみました。
まず、この【ヘッドスイマーリベロ】はジグヘッド形式であり、
フックの位置が上向きで、根がかりしにくい、形状になっています。
さらにガード付きでレイドジャパンの定番ルアー
【レベルバイブブースト】のジグヘッド版見たいな感じです。
この投稿をInstagramで見る
このインスタはレイドジャパンの岡 友成さんの画像です。
【釣りガール】リフト&フォールで攻める!冬の野池バス釣り ~レベルバイブブースト/マスクバイブジーン~ https://t.co/6xLpYPQHDm pic.twitter.com/BzfW5y8DOa
— バスハンター.net (@maroyakatime) January 29, 2021
この画像から分かるように、全く違う動きをしますが、【レベルバイブブースト】
そんな変わりがない感じがしますね!
ヘッドスイマーリベロ|レイドジャパン新作2021ルアーの使い方は?
【ヘッドスイマーリベロ】はジグヘッド形状だからこそ可能となった使い方があります。
その使い方は?
【レベルバイブブースト】などバブルフックのボトム系ルアーはどうしても
ボトムの障害物に根がかりし、ストレスが多く釣果に影響しましたが、今回の【ヘッドスイマーリベロ】はジグヘッド形状イコール上向きのシングルフックさらにガード付きで、
さほど根がかりには心配なく、リアクションで仕掛ける事ができるでしょう!
※全くとは言えませんが。
動かし方は【レブルバイブブースト】と全く同じです。
タックルセッティングは?
タックルセッティングについては、以下となります。
ロッドはスピニング又はベイトどちらでも可能ですが、
おすすめはやはり【レベルバイブブースト】と同様スピニングがベストだと思います。
ライン
スピニングで使用する場合は、PEラインがおすすめで(0.6号・0.8号・1号)ぐらいが
一番ベストだと思います。
ヘッドスイマーリベロ|レイドジャパン新作2021ルアーサイズ・価格など
【ヘッドスイマーリベロ】の重さや価格についてお伝えしていきましょう!
レイドジャパン新作 | ヘッドスイマーリベロ |
サイズ・ウエイト | 60mm・5g・/7g |
発売日 | 2021年 7月(夏頃) |
価格 | 1200円(2個入り) |
この様になっています。
先ほど、タックルセッティングでスピニングでの使用がおすすめでしたが、
7gの【ヘッドスイマーリベロ】でしたら、フィールドによっては、Mクラスのベイトロッドでも使用は可能だともいます。
その時のベイトリールに関しては、ベイトフィネス専用リールの方が、使いやすいでしょう!
【ヘッドスイマーリベロ】が待ちきれない方はレイドジャパンのレベルバイブブースト
がおすすめです。
ヘッドスイマーリベロ|レイドジャパン新作2021ルアー【まとめ】
今回はレイドジャパン新作ルアー2021【ヘッドスイマーリベロ】をご紹介してきましたが、
超小型スイムベイトのジグヘッドバージョンが2021年夏(7月)ごろに発売します。
しっかり、リアクションができ根がかりしにくい、形状になってます。
正に【レベルバイブブースト】のジグヘッド版ですね!
【ヘッドスイマーリベロ】の先端には、5g・7gのウエイトがあり、
【レベルバイブブースト】と同じでフィールドによって使い分けができるルアーとなっています。
障害物多いボトムの釣りなので、全く根がかりしないとは、言えませんが、
【レベルバイブブースト】メタルバイブなどと違い、フックが上向きになっていますので、
根がかりを減らすことはできそうですね!
値段も2個入りで1200円(税別)
重さも先ほどもお伝えしてきましたが、
5・7gあるので、フィールドによって使用の仕方が変わってくるでしょう!
発売日2021年の夏頃とレイドジャパン公式HPからの発表ですが、
人気のレイドジャパンの新作ルアーなので、売り切れることもあるのではないでしょうか?
購入予約情報もまだ、確認する事ができないので最新情報が入り次第更新して行きますので、
よろしくお願いします。
それでは最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント